- 2020年3月23日
- 2020年4月23日
2020年の夏至近辺の月食と日食のチャートと動き
2020年の夏至近辺の月食と日食のチャートと動き 2020年の夏至近辺の月の流れは 月食→日食→月食です。月食が2回あります。 2020年の夏至は6月21日 6:44です。 2020年6月6日いて座満月 半影月食(2020年の2回目の半影月食 4:2 […]
2020年の夏至近辺の月食と日食のチャートと動き 2020年の夏至近辺の月の流れは 月食→日食→月食です。月食が2回あります。 2020年の夏至は6月21日 6:44です。 2020年6月6日いて座満月 半影月食(2020年の2回目の半影月食 4:2 […]
2020年3月22日の12:58土星がいよいよみずがめ座入りをします。 土星は約2年半ほどをかけて一つの星座を通過します。 いったんみずがめ座入りした土星は逆行によって再びやぎ座へもどります。 アスペクト解釈大事典 トランスサタニアン占星術 ディグリ […]
ホロスコープ読解は難しく 月の意味からあなたの満たしを自分で探るのは 難しいと思っていませんか? 占星術の知識を学び月の意味について知っていても 実際にそれが自分にどう当てはまっているか?まで 答えが出せるまでには時間がかかるものです。 […]
2020年 春分図による1年の流れ 占星術において1年の流れの はじまりとは 元旦ではなく牡羊座に太陽が入室するときが 1年の始まりとされています。 その時のチャートを「春分図」 といいます。 2020年の春分図を見てみましょう。 2020年春分図の […]
グレートコンジャンクションって何ですか?? グレートという名がつくくらいなので 何かすさまじいことが起こりそうな呼び名ですよね。 どんな意味があるのか?説明していきますね。 グレートコンジャンクションとは?占星術の用語解説 2020年12月22日3: […]
順行と逆行の違いはどうやって分かるの? 順行と逆行というのは よく観察をしないと その違いがまず分からないのと 個人天体とサタ二アンだと サタ二アンのほうが より分かり にくいと思います。 現実の現象で分かりやすものは 「個人天体」の逆行と 「社会天 […]