- 2023年2月2日
- 2023年2月5日
2023年度春分図解説今年のテーマは「仕事」
読者のみなさま、こんにちは。 年が明けて劇的変化が大きな社会ですが、如何お過ごしでしょうか。 劇的変化によって、魚座土星作用でこれまで見えてこなかったもので 見えてきたものが出てきたようにも思いますが皆様はいかがでしょうか。 年明けから劇的変化という […]
読者のみなさま、こんにちは。 年が明けて劇的変化が大きな社会ですが、如何お過ごしでしょうか。 劇的変化によって、魚座土星作用でこれまで見えてこなかったもので 見えてきたものが出てきたようにも思いますが皆様はいかがでしょうか。 年明けから劇的変化という […]
2023年3月に冥王星がいよいよ水瓶座へ移動します。 だいぶ前から「水瓶座時代とは」、「風の時代に向けて」というような タイトルが公に出回り、時代の変遷を意識してきた人も多いかもしれません。 しかしながら、これまでの経緯を見ていると、 山羊座冥王星期 […]
この記事は一般公開している秋分図記事になぜかパスワードがかかっている表示になり 原因不明で開くことができないことが判明し、9月5日に投稿したものを再投稿したものになります。 ※パスワード設定をしていないので、表示をされてもパスワード??が不明。 秋分 […]
2023年は時代天体である冥王星が水瓶座へ移動する重要な転換時期を示しますが 移動の約2週間ほど前に、まず土星が水瓶座から魚座へ移動するというのも非常に特徴的です。 土星は逆行するものの水瓶座へは戻らないことを考えると 冥王星が水瓶座と山羊座通過の下 […]
2023年1月の新月と上弦&満月と下弦のチャート 1月23日に天王星が順行へ転換し、2023年度の全天体順行が開始になります。 今年は冥王星よりもいち早く水星が4月下旬に逆行開始になるため 全天体順行期間は1月23日から4月22日までの約3か月です。 […]
牡羊座は12星座の中でも始まりを意味してくる星座です。 その牡羊座に天体が入室すると、天体に割付られている意味に対して 始まりや初めてを象徴する現象が起きてくるというのが牡羊座です。 この記事は木星、土星、ドラゴンヘッド、海王星が牡羊座へ移動する時期 […]
占星術のカスプとは何を意味してくるのかというのは 様々な読解方法や解釈方法があり難しいところですが チャートを読む上では、カスプを使用する読解は基本です。 カスプは非常に重要ですので、どの度数に位置するのか具体的に知りたい場合 占星術ソフトを使用し位 […]
基礎総合講座の修了生の声VoiceⓀです。 第2の人生を考えてみたいという動機が意欲的でとても素敵なきっかけです。 ご受講された動機や目的を教えてください 新しいことに挑戦したかったこと、第2の人生を考えてみたいという動機です! できれば、自分以外の […]
当ラボの動画はVIMEOで閲覧していただけます。動画は音楽が流れます。 西洋占星術オンライン入門コース無料体験授業(音楽ありバージョン) 初代PV