SEARCH

「アスペクト」の検索結果110件

  • 2020年4月30日
  • 2020年5月16日

ホロスコープのチャートのみかた完全ガイドこの記号はナニ?

ホロスコープのチャートを出力しても記号だらけでどこに何が書いてあるのか分からないと思うことはないでしょうか? この記事はホロスコープチャートを出力した際にどんな記号で構成されているかチャートの構成を解説しています。サンプルとして解説しているホロスコー […]

  • 2020年4月28日
  • 2020年5月16日

占星術の必須アイテム天文暦ピックアップ3選

占星術の基礎知識が身についたあとは天文暦を1冊はもっていたいところ。星座移動や順行逆行の知識などを一目で確認ができ占星術の実用の幅が広がります。 天文暦というのはなにかというと各天体の星座の移動を細かく度数表示しているものでどの天体がどの星座にいつ入 […]

  • 2020年4月25日
  • 2020年5月16日

書けば叶う?書かなくても叶う。ノート不要の月の魔法の活かしかた

月が美しく輝くのはまさしく「夜」。月の活かしかたとして新月や満月では願い事を書こう!ということがごく一般的です。 けれどそれって本当でしょうか?月というのは本来は無意識の領域。 天体術において大事なのは書いて叶えることではなく天体を動かして現実にして […]

  • 2020年4月25日
  • 2021年10月31日

早くて簡単に出力。占星術無料ソフトのアストロディーンストの出生図(ネイタルチャート)ホロスコープ出力方法。チャート記号の構成説明つき

この記事は占星術の無料ソフトのアストロディーンストでネイタルチャート(出生図)を出力する操作方法を解説しています。アストロディーンストの登録のしかたはこちらの記事を参考にしてください。 この記事のテーマは登録後~ホロスコープを出力しホロスコープの中の […]

  • 2020年4月15日
  • 2020年5月19日

占星術の星ぞら☽2020年5月の星の動き

  4月26日の冥王星逆行をかわきりに5月は3天体がぞくぞくと逆行へ入ります。まず冥王星の逆行は10月4日まで。 10月まで星々の統括である冥王星が現実に進ませていく各自の運命ルートの再調整に入っていきます。 調整していく冥王星から天王星へ […]

  • 2020年4月11日
  • 2020年4月15日

土星と天王星:視点の違いで創造が変わる時間の中へ

土星と天王星:視点の違いで創造が変わる時間の中へ 月はてんびん座満月から次はやぎ座の下弦の月へ向かいます。 下弦図の太陽は11ハウスでおひつじ座25度です。 天と地の荒波を何度も見て知り その真理が分かったのなら恐れよりも希望を選ぶ。 コロナに限らず […]

  • 2020年4月9日
  • 2020年5月15日

Q&A出生時間が分からない場合のホロスコープはどこまで読めますか?

他者のホロスコープを読む段階になると「出生時間が分からない」場合はどうすればいいのだろう?と思ったことはないでしょうか。そのような場合、どこまでの部分がホロスコープで読めるのか?その疑問についてこの記事で解説します。 ホロスコープの読解で必要な出生情 […]

  • 2020年4月6日
  • 2022年1月19日

あなたの中年の危機はいつ?占星術で特定できる中年の危機の具体的な時期と意味

あなたの中年の危機はいつ?占星術で特定できる中年の危機の具体的な時期と意味 30代半ばから40代半ばに誰しも通過する中年の危機。 その具体的な時期を割り出すことができると知っていましたか? 中年の危機というのは人生上において一般的に危機的なことが起こ […]

  • 2020年4月5日
  • 2020年4月6日

2020.6.21夏至図:天王星とエリスの意図へ。新旧のはざまで選び取るもの

四季図の1つである夏至図。 夏至図というのは太陽がかに座へ0度で 移動したときのチャートです。 夏至図の有効は夏至から秋分までです。 2020年の夏至図はどんな配置か解説していきます。 2020.6.21夏至図:天王星とエリスの社会への意図へ。新旧の […]

  • 2020年4月2日
  • 2020年4月29日

マイナーアスペクトも出力できる占星術ソフトnut`t wheelさくっとホロスコープ作成の使いかた

占星術のソフトには有料と無料ソフトがあります。 占星術を習いたての場合は機能でソフトを選ぶよりも 無料ソフトを使いソフトの記号表示にまずは 慣れていくことをおすすめします。 知識が積み重なってきたら有料ソフトを選んでいくと いいでしょう。 この記事は […]

>西洋占星術 基礎総合講座 全6回

西洋占星術 基礎総合講座 全6回

西洋占星術の基礎知識である 星座(サイン)、ハウス、天体 角度(アスペクト)の意味を総合的に 学んでいく少人数制のレッスンです。